当ブログのコンセプト
こんにちは!
このブログ(トクとぶ)は「普段の生活(買い物・支払い)で無理なく貯めたポイントが、リゾート旅に変わる」そんな驚きと具体的な方法をお伝えするブログです。
旅行には、いろいろな出費がつきもの。「予算の都合で、旅先で本当にやりたいことを諦めてしまった…」そんな経験はありませんか?しかし、マイルやポイントを上手に活用すれば、出費をぐっと抑え、その分やりたかったことを実現できるようになります。
このブログでは、普段の生活のちょっとした工夫で、無理なく旅をアップグレードするコツをお伝えします。私と一緒に、日常を離れた「非日常」を体験する旅に出かけましょう!
このブログを立ち上げた経緯
社会人1年目の秋、私は転勤で地元沖縄を離れ、東京へ移住することになりました。
趣味のダイビングで沖縄に帰省したり、好きなアーティストのライブに参加したりと、飛行機に乗る機会が格段に増えました。
しかし、地方でのライブ遠征や、ベストシーズンである夏のダイビングは、どうしても金銭的な理由で諦めなければならないことが多々ありました。
「どうすれば旅費を抑えられるだろう…」そう考えていたとき、マイルで航空券が手に入ることを知りました。
私と同じように、趣味やライブ遠征を金銭的な理由で諦めてしまっている人に、マイルやポイントの力でその機会を一つでも多く掴んでほしい。そんな思いで、このブログを立ち上げました。
マイラー歴は10年。今ではマイルやポイントを使い、年2回以上の旅行を楽しんでいます。
大切にしている言葉
私は「老いて益々盛ん」という言葉を大切にしています。 現在40代ですが、まだまだ行ったことのない国や地域がたくさんあります。 いくつになっても、新しい場所で様々なものを見たり体験したり、そんな風に歳を重ねていくのが私の信念です。
マイルと出会うまで
私は生まれも育ちも沖縄で、周りからは「優しいね」「優しすぎるよ」とよく言われるような、穏やかな人間でした。
社会人1年目、私に初めての転機が訪れます。沖縄を離れ、東京への転勤が決まったのです。
新しい環境は刺激的で、週末は好きなバンドのライブ、コミュニティの集まり、趣味のダイビング…と、気づけば様々な場所へ旅に出る日々。
しかし、楽しさに比例して、交通費、特に飛行機代という大きな壁にぶつかりました。社会人1年目の限られた収入では、その出費はあまりにも重く、時には「今回は諦めよう…」と胸が締め付けられる思いで夢を断念することも。
ついにはクレジットカードの返済額が膨らみ、「このままではいけない」と焦りを感じるほど返済に追われ、行きたい旅行も諦めざるを得ない状況に陥ってしまいました。
そんな時、あるブログで「飛行機に乗る以外にもマイルは貯まる」という情報を目にします。「これなら、旅の出費を抑えられるかもしれない!」そう思い、すぐに実践し始めたのが私のマイラー人生の始まりです。
コツコツとポイントを貯め続け、今では年2回以上、飛行機代もホテル代もポイントで賄う旅行が実現できるようになりました。
このブログを通して、金銭的な理由で諦めていた旅行や、その場所でしか味わえない体験の機会を少しでも増やしていく。そんな未来を皆さんと一緒に作っていきたいです。
一緒に自由な旅に出かけましょう!